◯絵と言葉の一研究。2013-05-31

絵と言葉の一研究「わかりやすい」デザインを考える
寄藤文平/美術出版社

絵を教える立場になって数年経つけれど、
如何にわかりやすく伝えられるのかは、
毎回悩ましい。

この著者は、東京メトロの広告などを手掛けている
デザイナーの寄藤さん。
言葉と絵の関係はホントは・・・とか
それらをどう繋ぐかなど、仮にも同じ仕事をしている身として
勉強が足りなかったことを痛感する。
(マオ的、ヨナ的などの例えもわかりやすい!)

学生に対していろいろ云っているけれど
やはり わかりやすく伝えるのは
まだ難しい。

が、この本で
一歩前進させてもらった気がする。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック