◯豆本展示2日目。2011-11-17

いろどりやさんの納品後に
展示中の深川いっぷくさんへ行ってきました。

渋谷から半蔵門線1本、20分くらい。

実は、値札貼っていないなど
いろいろ忘れ物をしていて(スミマセン・・・)
ついでに ちいさめの陶器作品も
展示して来ました。

↑大豆書林 棚

(↑いっぷくさんとこばやしさんとのコラボ棚)

上の展示写真はいっぷくさんの豆Mook本
大豆書林でも豆写真集を作らせていただいている
こばやしかをるさん撮影の
パティシエ・宝理さんのスイーツ・ポストカード。
曜日によってになりますが
実際にいっぷくさんで召し上がれますよ。
開催期間中限定のスイーツセット(豆本の森セット)も
用意されていて
こちらは曜日は関係なしです。
美味しそうなのでいただいて来ました。
(↑豆本の森セットの豆本ミルクレープ
写真のミルクレープにお好きな飲み物が付きます。
是非ご賞味あれ。

11/27(日)までです。

(↑出展作家テーマの「種」豆本たち)

(↑展示風景/壁の奥にもあり、向かい側に大豆書林棚)


豆本の森展 〜種〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 2011・開催中〜 11/27(日)
 12:00〜20:00(土日祝は19:00まで)
 月・火曜定休
 
 会場:Art Labo 深川いっぷく
 http://www.fukagawa-ippuku.jp/
 江東区白河3-2-15
 03-3641-3477

 交通:
 東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」下車
 B2出口 徒歩5分

 出展者一覧:
 愛仔猫/有川りか/うたうやまねこ/Coo-co
 今宵/李華/川猫めぐみ/Bibi/東まゆみ
 ソノベナミコ/鈴木かおり/鈴木麻美/大豆書林

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック