◯YOU'RE NOT YOU。 ― 2015-11-10
先週末から公開の「サヨナラの代わりに」を観てきた。

はじまりは、
ピアノの得意な女性ケイトの35歳の誕生日。
弁護士の夫とセレブな友人たちとのパーティーの際、
ピアノを演奏中に感じた異変。
一年半後、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症/きんいしゅくせい そくさくこうかしょう)と診断され、
着替えも夫に手伝ってもらわなければならなくなったケイトが
新しく雇ったのは、介護どころか家事もままならない大学生ベック。
理由は友人として話を聴いてくれそうだからー。
シチュエーションが似ている
フランス映画「最強のふたり」の女性版かと思われるかもしれませんが
全く別の映画。
介護やどう最期を迎えるか、
いろいろ想いながら
ケイト役のヒラリー・スワンク、
ベック役のエミー・ロッサムの演技に
引き込まれ、楽しく、苦しく共感。
邦題は、「サヨナラの代わりに」ですが
内容からすれば、原題の
「YOU'RE NOT YOU」
の方がしっくりくると思う。
時間を見つけてもう一度観に行きたい。
最近のコメント